- HOME>
- スポーツ整形外科
スポーツ整形とは

スポーツ整形とは、スポーツをおこなう方の外傷や障害に対応している整形外科です。スポーツによるケガの治療は、日常生活のなかで負傷するものと異なり、スポーツに対する理解と専門的な知識が必要です。
当院では、治療をするだけでなく、今後も同じスポーツを続けていくためにどうすればよいか、さらに好成績を出すためにどうすればよいかを含めてサポートいたします。
スポーツによるケガ
スポーツにケガはつきものです。スポーツによるケガは、スポーツ外傷とスポーツ障害に分けることができます。
スポーツ外傷
スポーツ活動中に1度の外力で急に生じるものをスポーツ外傷と言います。
- 骨折
- 捻挫
- 脱臼
- 打撲
- 腱の炎症
- 肉離れ
など
スポーツ障害
微小であっても、動作をくり返すことによって外力が積み重なって生じるものをスポーツ障害と言います。
- 疲労骨折
- 投球障害肩
- 野球肘
- ジャンパー膝
- 腰痛
- 膝痛
- 肩こり
- 手足のしびれ
など
スポーツによるケガの治療法

まずは外傷や障害の状態を正確に診断するために、レントゲンやMRIなどの画像診断をおこないます。スポーツの種目・競技年数・体の使い方の癖などをお伺いし、最適な治療や手術を選択します。成長期のお子様の場合スポーツの休止を進言する場合もあります。
リハビリテーションによる適切なストレッチや自己管理指導も取り入れ、再発防止や成績アップをサポートします。